大根の種まき&干し柿づくり

 10月1日(木)2年生の大根・かぶ・人参の種まきのお手伝いをしました。雨で延期、順延となりやっと中秋の名月の日に行う事ができました。2年生4人と公民館職員3人と名人の山崎さんでマンツーマン授業です。まずマルチにギザギザに切ったペットボトルを使ってぐるぐる回して丸く穴を開けます。種を播くときはキャップの方で押し付けて穴を開け、ペットボトルはごみ入れにもなり大活躍でした。名人さんの知恵ですね。小さい種を5粒数えて蒔いて優しく土をかけます。筋蒔きもしました。たくさん野菜がなるのが楽しみですね。お世話を頑張ってください。

 10月8日(木)3・4年生と干し柿づくりをしました。当日は雨予報だったので、延期にしないように前日に公民館職員3人で柿取りに行きました。こんな楽しい作業を子どもたちにさせてあげれなかったのは、残念でした。当日は皮むきからの作業です。今年はおばあさん名人さんがいないのでちょっと心細かったです。でもみんな先生の言われるように真剣に一生懸命に作業をし、200個近くの柿の皮を剥き、紐にかけ、煮沸し、吊り下げることができました。今年は福祉の友愛弁当には入れれませんが良い経験になったと思います。片付けも協力しててきぱきとできており、さすが新山っ子だなあと感心しました。色々な行事がコロナの影響で中止になる中、主事さんも子どもたちと作業ができて楽しかったです。