公民館行事・学校協働活動

2月28日新春川柳大会表彰式
 2月28日(水)第4回新春川柳大会の表彰式が、一般と小学生の部が小学校校長室で、中学生の部が中学校校長室で行われました。入賞者の皆さまおめでとうございます。コロナ禍から始まり今回で4回目で新山の恒例行事になりつつあります。今回の課題は「星」でした。応募総数238句、152名で、小学生は全校生徒の応募でした。一般の部も徐々に応募者が増えてきています。たくさんのご応募ありがとうございました!  そして、新山地区在住の岡山県川柳協会会長、公民館川柳講座講師の高木勇三先生が審査、入賞句の選評をしてくださっています。句から、情景が浮かぶ、気持ちが伝わる句が良い句だそうです。なるほどですね~。私も毎回応募していますが、いつも夜ウオーキングをしながら、あーでもない、こーでもないと考えて、頭の体操にもなっていますね。ぱっと浮かぶ方もいらっしゃるようです。来年もどんな句が応募されるか楽しみです。皆さんも頭の体操をしてみてください。  

2月8日3年生と七輪体験
 2月8日(木)3年生8人と七輪体験をしました。名人さんから道具の名前や、火のおこし方の説明を聞き、4グループに分かれてそれぞれチームで相談しながら火をおこしていきました。炭に火が付くまで消えないように下の穴から火吹き棒で吹いたり、うちわで扇いだりみんな頑張っていました。大変でしたがお餅がおいしかったですね。館長さんと前館長さんに60年前の暮らしについても質問して、勉強しました。ご飯が残ったら、井戸の中に吊るして保管していたんですね。主事さんもびっくりでした。

1月20日普通救命講習会

陶芸作品焼き上がりました。
 1月29日(月)先月7日に6年生と一緒に作成した陶芸作品が焼き上がり、講師の北川公民館陶芸教室の高橋先生から届けられました!  体育館で一つ一つ新聞紙に包まれた作品を広げていきました。みんなどんな完成になっているかドキドキワクワクな様子で自分の作品を確認していました。きれいに色が付きつやが出ており、みんな満足げな表情でした。...

第三回三世代交流クリーンウォーク・とんど
 1月8日(月)第三回三世代交流なぞとき・ひらめきクリーンウォーク&とんど焼きが行われました。天気もとても良く、参加者1歳か6年生までの子供26人、保護者、祖父母、保育所の先生など大人27人、合計53人と実行委員の役員が4チームに分かれて、地区のごみを拾いながら、途中のポイントでクイズに答え、ゴール近くでじゃんけんマンとの対決をし、約1時間交流しながらウオーキングを楽しみました。  皆さん爽やかな笑顔で帰って来られ、結果発表、閉会式の後、とんど焼き、婦人会・栄養委員会の方が用意した焼きお餅入りぜんざいをおいしくいただきました。(^▽^)/  

12月12日(火)公民館駐車場

12月7日(木)小学校工作室

12月6日(水)公民館駐車場

公民館人権講座
12月3日(日)公民館集会室 28名講演会参加、5名個別相談

祝・新山小学校創立150周年第26回新山公民館まつり

さらに表示する